攻略チャート2
リーザス村
- 到達Lv:8
- 場所:【トラペッタ】から出て、道なりに東→南。立て札を参考に
- 情報:リーザス村?
TODO
- 街に入るとイベントバトル。村北東のアルバートの家(ゼシカの家)へ
- アルバート家の屋敷2F(屋根裏)、メイドと会話後ネズミが入った穴にトーポを送り込む。ホウキを登って机の上に行き、《ゼシカの手紙》を手に入れる
- ゼシカの部屋の前にいる二人と話し、手紙を見せる。”ポルク”を連れ、街を出て東の【リーザス像の塔】へ
Tips
- 次のダンジョンはボスは出現しないので、がっつり装備を整えなくとも大丈夫なはず。《やくそう》は補充しておくこと
アイテム
- 民家1
- 11G、やくそう
- 民家2
- 11G、キメラのつばさ、やくそう
- アルバート家の屋敷(ゼシカの家)
- ふつうのチーズ、5G、たびびとの服、ふしぎなきのみ、18G、まんげつ草
- 外観
- せいすい
周囲のフィールド上の宝箱
- 【リーザス地方】リーザス村より南、別れ道の北
- 100G
付近のスカウトモンスター
詳細はスカウトモンスター参照のこと
- あばれうしどり
- 【リーザス地方】リーザス村より東南東、村とリーザス像の塔を結んだ線分のちょうど中心
リーザス像の塔
TODO
- 入口を調べると”ポルク”が扉を開けてくれる
- まずは、階段を上がり北側の扉へ。中の階段を下った先から外へ出る
- ハシゴが上下にかかった部屋、カギのかかった扉を開けておく(入り口からの近道)。また、正解ルートは上のハシゴだが、下に進むとアイテムがある
- 3F、一見先に進めないようなところは、壁にスイッチがある。地図を見ながら進もう
- 7F、リーザス像に近づくとイベント。”ゼシカ”はそっとしておいてあげよう
- 【リーザス村】へ戻る
Tips
- 『じんめんがえる』には、主人公をハイテンションにしてからブーメランで攻撃か、単体攻撃で
アイテム
- 外観
- 200G
- 1F
- 22G、やくそう、11G、まんげつ草、すばやさのたね
- 4F
- やくそう、ちからのたね、7G
- 6F
- うろこの盾、どくけし草
リーザス村
- 到達Lv:10
- 情報:リーザス村?
TODO
- 宿屋で一泊する(無料)
- アルバート家2Fへ行くと”ゼシカ”が家出するイベント
- 村の見回りをしている”ポルク”から話を聞き、”ゼシカ”の後を追って港町【ポルトリンク?】へ
アイテム
- アルバート家
- ゼシカの普段着
周囲のフィールド上の宝箱
- 【リーザス地方】【リーザス村】より南、海岸の西端
- ちからのたね
- 【リーザス地方】【ポルトリンク】より東、小高い丘に挟まれた部分の海岸側かつ東側
- 命のきのみ
付近のスカウトモンスター
詳細はスカウトモンスター参照のこと
- ホイミスライム
- 【リーザス地方】リーザス村よりポルトリンクに向かう道の途中。リーザス村から山を挟んで南の海岸
ポルトリンク
- 到達Lv:11
- 場所:【リーザス村】から出て、【リーザス像の塔】への道を南側に曲がる。そこそこ遠い
- 情報:ポルトリンク?
TODO
- 町に入ると写真イベント。”フォート”の写真を撮って渡す。《クエスト手帳》をもらう
- 詳細は写真クエスト参照
- 船渠へ行くと”ゼシカ”が居る。イベント。準備が整ったら”ゼシカ”に話しかける
- 海に出たら『オセアーノン』と戦闘。勝利後、《金のブレスレット》を貰える。船は一度【ポルトリンク】へ戻る
- 船の中の物を回収したら、”ゼシカ”に話しかけ出航。”ゼシカ”が仲間になる
Tips
- 町の中には「fish」と書いた箱がある。文字は独自文字ではない模様
- 『オセアーノン』は準備なしで臨むとほぼ間違いなく全滅するので要注意
アイテム
- 宿屋
- せいすい
- 外観
- 17G、かしこさのたね、キメラのつばさ、やくそう
船中
- 到達Lv:11
TODO
- 主人公とヤンガスの関係について語られるイベント
- ”ゼシカ”と話し、船室にいる”トロデ”と話すと「錬金釜」が使用可能になる
アイテム
- 船中
- どくけし草、12G、やくそう×2、おなべのふた、命のきのみ、すばやさのたね、10G、ブロンズナイフ